レシピをさがす
- 料理から
- 素材から
- 商品から
レシピをさがす
- 旬を味わうサラダ
- 食べきりサイズのサラダ
- べジしゃぶ
- 野菜たっぷり調味料
- ボトルタイプのドレッシング
- 使い切りタイプのドレッシング
- サラダを楽しむトッピング
閉じる

2種の野菜たっぷりロールサンド
片手でつかんで簡単に口に運べるから、お子様が楽しくパクパク食べられます。- 2(10個)人分
- 20分
材料
A:コーンミックスサラダ | 1袋 |
---|
A:サラダとあえるソース クリーミーたまご | 1袋 |
---|---|
A:食パン(サンドイッチ用) | 10枚 |
A:魚肉ソーセージ | 5本 |
A:バター(またはマーガリン) | 適量 |
B:「お家で作るごちそうサラダ シーザーサラダ用」 | 1袋 |
B:「サラダとあえるソース クリーミーポテト」 | 1袋 |
B:食パン(サンドイッチ用) | 10枚 |
B:きゅうり | 1本 |
B:ツナ缶 | 1缶 |
B:バター(またはマーガリン) | 適量 |
作り方
- 【共通】サンドイッチ用の食パン2枚を1cmほど重ねて、重なった部分をフォークの背でギュッと押し付け、2枚を接着する。
- 【共通】①をめん棒で薄くのす。
- 【共通】②の表面にやわらかくしたバター(またはマーガリン)を塗る。
- 【A】ラップの上に③をおき、「コーンミックスサラダ」、「サラダとあえるソース クリーミーたまご」、魚肉ソーセージをのせてラップごと巻き、両端をひねって止める。
- 【B】きゅうりは長さをパンに合わせて切り、さらに縦1/4に切ってスティック状にする。
- 【B】ツナ缶は缶汁をよくきる。
- 【B】ラップの上に③をおき「お家で作るごちそうサラダ シーザーサラダ用」、「サラダとあえるソース クリーミーポテト」、⑤、⑥をのせてラップごと巻き、両端をひねって止める。
- 【共通】形が落ち着いたらラップを外し、お皿に盛り付けて完成!
※お好みでミニトマトを添えてください。

オススメレシピ

