LINE
Instagram

 工場見学受付


よくあるご質問

みなさまから多く寄せられるご質問をまとめました。お問い合わせの前にこちらをご確認ください。

品質について

野菜の切り口は、なぜ変色しないのですか?
野菜は切ることで傷害反応が発生し、合成されたポリフェノールが空気に触れ、色を変化させる物質を生み出すことで起こります。
この変色を防ぐために、サラダクラブでは、袋内の空気を窒素に置き換えることで、酸素に触れない様にし、変色を防止しております。また、窒素に置き換えても室温では変色が進むため、お店にお届けするまで低温(1℃~10℃)管理することで、変色の防止につとめています。
開封したら、におい(薬品臭、消毒剤のようなにおい)がするのですがなぜでしょうか?
カットされた野菜は、袋の中でも呼吸を行っているため、蒸れたような臭気を感じることがあり、この蒸れたにおいが薬品臭、消毒剤の様なにおいに感じられることがあります。
10℃以上に温度が上昇すると呼吸量が増し、さらに蒸れたにおいが強くなることがありますので、ご購入後はお早めに冷蔵庫での保管(1℃~10℃以下)をお願いします。
異物混入などのお問合せの対応はどうしていますか?
品質には万全を期しておりますが、万が一異物混入などのお問合せを頂いた場合は、お客様から商品(現物)をお預かりして調査し、確認された事実をお伝え致します。
また、健康への影響、拡がりが考えられる場合など、状況に応じて保健所に届け出るとともに、速やかに対応致します。
外国産の野菜が使用されてますが安全性は大丈夫でしょうか?
サラダクラブは外国産の野菜を使用する際にも、顔が見える生産者が作った野菜を使用しており、栽培情報を入手し残留農薬の検査を行っております。

製造工程について

保存料を含む添加物は使用していますか?
野菜を洗う際には、水道水にも含まれている殺菌料を使用していますが、それ以外の保存料※2を含む添加物は使用していません。
尚、製造工程の最後に冷水でよくすすぎ洗いを行っており、お客様が召しあがる際には殺菌料の残留が水道水レベルより下回っていることを確認しております。
※水道水への殺菌料の使用は、厚生労働省より使用を推奨されています。
※2 コーンを使用した商品を除きます。

栄養成分について

よく洗っていると思いますが、野菜の栄養素は無くなりませんか?
工場で通常行う洗浄と、家庭で行われている洗浄を比較し、洗浄後の栄養成分の違いを調査しました。その結果、工場での洗浄による栄養成分の減少は、家庭の水洗いと同程度であることがわかっております。
カットレタスの栄養成分 >
商品の栄養成分を教えてください。
サラダクラブのパッケージサラダの栄養成分は、商品情報ページに掲載しておりますので下記のリンク先よりご確認ください。
商品情報 >

野菜について

商品に使用している野菜の生産地を教えてください。
使用している野菜の生産地(都道府県名または外国名)は、全ての商品パッケージ表面に印字しております。
パッケージ表面に印字
国産の野菜を使っているのでしょうか?
サラダクラブは国産野菜を積極的に使用しておりますが、一部生産量の少ない野菜は、外国産を使用することがあります。
野菜が苦く感じることがありますがどうしてですか?
野菜には元々苦味、辛味成分があり、季節や生育状況により強く感じられることがあります。この苦み、辛味成分は切り口が空気に触れ、時間が経過すると、さらに苦みが増す傾向にあります。そのため、開封後は出来るだけ早めの召し上がりをおすすめしております。
野菜を先に摂るとなぜよいのですか?
野菜を炭水化物より先に食べることで、野菜の食物繊維が血糖値の急速な上昇を抑え、その結果、血糖が脂肪に変わりにくいためです。
野菜から、食べる。 >
野菜の残留農薬が心配です。
サラダクラブでは、法律で認められた農薬を、正しい用法・用量を守って使用している、信頼ある生産者と契約し野菜を仕入れています。
今後も生産地の協力を得ながら、お客様に安全なパッケージサラダをお届けできるよう、日々努力してまいります。
玉ねぎの辛味を大変強く感じることがありますが、どうしてですか?
冬から春先にかけて、玉ねぎは辛くなる傾向にあり、加工時に流水での水洗いも行っておりますが、辛味が残ることがあります。新玉ねぎのように辛味が少ない玉ねぎもありますが、サラダクラブでは加工に向かないため、使用しておりません。お客様に美味しい玉ねぎを召し上がっていただけるよう、今後も種苗会社や生産者の方にもご協力いただきながら商品開発を進めていきます。

商品について

なぜ洗わずに食べられるんですか
サラダクラブのパッケージサラダは、低温管理された衛生的な工場で、行政の指導に基づいた殺菌、洗浄を行っています。そのため、ご家庭での水洗いなしでも食べることが出来ます。
消費期限が切れてしまいましたが食べても問題ないですか?
消費期限は、長く保存がきかない食品に設けられており、開封しない状態で保存した時の期限になります。消費期限を過ぎると安全面に問題が生じる可能性があるため、過ぎたものは召し上がらないでください。
野菜にやさしい製法とは何でしょうか?
キャベツになるべくダメージを与えないように洗浄する方法のことをいいます。
キャベツをカットする前とカットした後の2回洗浄を行います。カット後の洗浄は、カット前よりもやさしい洗浄を行うことで、野菜にかかるダメージを減らしております。今までの洗浄方法では、消費期限は製造日から 4日間でしたが「野菜にやさしい製法」で製造した商品は、製造日から 5日間の日持ちが可能となりました。
※「野菜にやさしい製法」 (特許 4994524号) 特許権者 キユーピー株式会社
プレスリリース >
保存方法は1℃~10℃とありますが、冷蔵庫のどこに保存したら良いですか?
冷蔵庫の冷蔵室での保存をお願いします。一般的に、野菜室は2℃~3℃温度が高いと言われています。
また、ご購入後はお早めに召し上がりください。

Page Top

トップ > よくあるご質問